
東北福祉大学の総合…
東北福祉大学の総合基礎科目「心理学の基礎」にて、講義「テクノロジーと心理学の未来を考える」に弊社代表・大橋が登壇いたしました。
関連リンク
【学び】テクノロジーと心理学の未来を考える/心理学の基礎|東北福祉大学
※これより外部のウェブサイトに移動します。
よろしければ下記URLをクリックしてください。
東北福祉大学の総合基礎科目「心理学の基礎」にて、講義「テクノロジーと心理学の未来を考える」に弊社代表・大橋が登壇いたしました。
関連リンク
【学び】テクノロジーと心理学の未来を考える/心理学の基礎|東北福祉大学
※これより外部のウェブサイトに移動します。
よろしければ下記URLをクリックしてください。
愛知県東海市様が、障害をお持ちの住民に対するJPA養成講座受講料の全額補助を決定いたしました。
関連リンク
高齢者カウンセラーは障害者 難病社長がビジネスモデル:朝日新聞デジタル
※これより外部のウェブサイトに移動します。
よろしければ下記URLをクリックしてください。
神奈川県真鶴町様との取り組み「産前産後のメンタルバランスを整える」オンライン定期トレーニングプログラムがスタートいたしました
金沢工業大学様との取り組みとなる、石川県白山市での里山プロジェクト(「茶飲みん」プロジェクト)の記事が、「WirelessWire News」様に掲載されました。
関連リンク
高齢者の会話から、里山に眠る文化資本をアーカイブする – KIT地方創生イノベーションプロジェクト#1 – WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
※これより外部のウェブサイトに移動します。
よろしければ下記URLをクリックしてください。
JPAの高齢者向けカウンセリングサービス『回想フォン』の取り組みについて、
11月11日(日)18:00~放送の「真相報道バンキシャ!」(全国の日本テレビ系列 18:00~19:00の一部)にて取り上げていただきました。
日テレ「真相報道バンキシャ!」(毎週日曜日 午後6:00~6:55 放送/メインキャスター:福澤朗、夏目三久)公式サイト
※これより外部のウェブサイトに移動します。
よろしければ上記URLをクリックしてください。
「日本生命アクセラレーター2018」に、弊社の「マインドゆるネス・ブートキャンプ」が採択されました。
関連リンク
日本生命アクセラレーター2018 | オープンイノベーション creww(クルー)
※これより外部のウェブサイトに移動します。
よろしければ上記URLをクリックしてください。
webサイトをリニューアルいたしました
北海道ガス様のアクセラレータープログラム・demodayにて、弊社がブース出展させていただきました
東北福祉大学・平泉助教(弊社サービス監修)の論文が刊行され、弊社の取り組みが紹介されました
「マインドゆるネス」公式Twitterアカウント「みんなのマインドゆるネス」のコンテンツが1年分(365個)出揃いました
https://twitter.com/mind_yuruness